学校法人 向陽学園 向陽高等学校

本校は、2024年に創立100周年を迎え、長い歴史と伝統を誇る県下有数の高等学校です。
看護科が昭和42年に、その後看護専攻科が昭和54年に設置されました。平成22年からは5年一貫教育となり、最短で看護師国家試験受験資格を取得することができます。
また、長崎県内の複数の病院で看護臨地実習を行い、現場での貴重な経験を重ねることで、学びを深めることができます。
高校3年間で普通教科と看護の基礎を学び、その後の看護専攻科2年間では豊かな人間性を養うために教養科目と看護の専門科目を学びます。看護専攻科へは、受験なしで進学することができます。
一人ひとりの学習進度に合わせたグループ学習や縦割り教育活動、国家試験対策の強化学習会なども実施しています。
基本情報
選考方法 | 特別入試(A推薦・B推薦・専願・併願) 一次試験 二次試験(欠員学科のみ) |
---|---|
主な進路 | 愛野記念病院・市立大村市民病院・長崎医療センター・諫早総合病院・長崎原爆病院 他 |
学費 | 入学金:130,000円 校納金(月額):48,400円 体育・文化後援費等(年払分):37,277円 |
奨学金 | 〈病院奨学金制度〉 専攻科を卒業後、看護師として一定期間勤務することを条件に、病院が奨学金として学費を支援してくれる制度です。協力病院が多数あります。 |
お問い合わせ
〒856-0825 大村市西三城町16番地TEL:0957-53-1110