医療法人 博愛会 哲翁病院
「博愛の精神をもって医療に携わり、地域住民の健康な生活の維持向上に尽くします。」を理念に掲げ、開業から100年以上の歴史を持ち、地域と密接に関わっています。診療科は、内科、消化器内科、神経内科、外科、循環器内科、皮膚科、婦人科、リハビリテーション科の8診療科です。病床数は88床で、地域包括ケア病棟43床と療養病棟45床の回復期と慢性期の機能を有しています。また、健診事業、在宅医療、介護保険事業を提供し自立支援・重度化予防に取り組み、夜間は二次救急輪番の役割を担っています。

人間関係とチームワーク
私たち看護部は、看護理念の「人権を尊重し、安全で温かな配慮のある看護」を提供することを使命としています。小規模病院で看護職員数は少なく、中途採用者の多い職場です。そのため、人間関係とチームワークを大切にしています。職場環境は、スタッフ同士のコミュニケーションが活発で、温かい職場環境を作りだしています。また、チームワークを活発にして、患者さんに生活者の視点で看護ケアが提供できる看護職の育成に取り組んでいます。口腔ケアと摂食嚥下機能支援の取り組み
当院では、口腔と摂食嚥下機能の低下により、経管栄養・中心静脈栄養を必要とする患者さんが多く入院されています。こうした患者さんに対して、「自分の口から食べること」を目指した支援を積極的に行っています。専門歯科医師の指導のもと看護部門が中心となり、口腔ケアや口腔・摂食嚥下機能の評価・回復に取り組んでいます。また、医師・歯科医師やリハビリスタッフ、管理栄養士と連携し、生活全体を見据えたケアを提供しています。
基本情報
開設年月 | 1953年4月 |
---|---|
病床数 | 88床 |
職員数 | 125名(うち看護職員44名) |
看護方式 | 固定チームナーシング |
外来患者数(1日平均) | 126名 |
入院患者数(1日平均) | 地域包括ケア病棟33名 療養病棟30名 |
看護配置 | 地域包括ケア病棟13:1 療養病棟20:1 |
診療科目 | 内科・消化器内科・神経内科・外科・婦人科・リハビリテーション科・循環器内科・皮膚科 |
お問い合わせ
〒859-2502 南島原市口之津町甲1181番地
TEL:0957-86-3226