【ながさき看護ビジョン】長崎で看護職を目指すあなたへ

県内医療機関の紹介

長崎県内の病院の一部を紹介しています。
各病院の魅力や基本情報などをお知らせしています。

長崎県内医療機関の紹介

医療法人 済家会 柴田長庚堂病院

医療機関の説明

当院は、島原市において大正3年(1914年)に開設して以来110年を迎えました。現在は、同法人内で、柴田長庚堂病院と島原保養院を二本柱として、介護療養型保険施設、通所リハビリテーション、グループホーム、認知症治療病棟などを有し、医療保険と介護保険に対応できる体制を整えています。日頃から利用していただいている患者様の診療・介護だけでなく、地域の救急医療や輪番制病院も担当し、医療の窓口として役割も果たしております。

看護部門アピール01

地域に根ざし、信頼と安心、温かな看護を提供します

当院は、地域包括ケア病棟44床、療養病棟60床の計104床を有します。また、スタッフは年齢や経験が様々で、それによって多様で豊かなケアを提供できています。高齢者が多い地域の特性もあり、介護施設とも密に連携しています。また、地域連携室やリハビリ部門など院内の多職種と共働し、自宅や施設への退院を目指します。地域ケア病棟での入院期間内に自宅や施設で生活できるまで回復できなかった場合は、療養病棟にて同様のケアを提供します。

働きやすい職場

スタッフは20代から60代と幅広く、年齢や性別に関係なく働きやすい職場環境です。時間外労働を最小限にできるよう努めており、また、妊婦や小さな子供がいる家庭環境であるなど、個別の事情に応じて柔軟な勤務体制を組めるようにしています。 将来、看護師免許を取得し、当院の職員として勤務を希望する看護学生に対して、奨学金を貸与する制度も利用できます。
看護部門アピール02

病院データ基本情報

開設年月 1914年1月
病床数 104床
職員数 134名(うち看護職員49名)
看護方式 受け持ち制を取り入れたチームナーシング
外来患者数(1日平均) 70名
入院患者数(1日平均) 98名
看護配置 地域包括ケア病棟 13:1
療養病棟 20:1
診療科目 内科・循環器内科・消化器内科・呼吸器内科・リハビリテーション科・放射線科

お問合せお問い合わせ

〒855-0806 島原市中堀町68番地
TEL:0957-64-1111