【ながさき看護ビジョン】長崎で看護職を目指すあなたへ

県内医療機関の紹介

長崎県内の病院の一部を紹介しています。
各病院の魅力や基本情報などをお知らせしています。

長崎県内医療機関の紹介

医療法人 外海弘仁会 日浦病院

医療機関の説明

日浦病院は長崎市下黒崎に位置しており、創立57年を迎えました。ケアミックスの病院で一般急性期病棟、地域包括ケア病棟、療養病棟、特殊疾患病棟があります。関連施設として、介護保険施設エスポアール、認知症高齢者グループホームレーブそとめ、ルミエール雪浦、通所・訪問リハビリテーション併設の雪浦ひうらクリニック、サービス付き高齢者向け住宅ひうら、訪問看護ステーションソレイユがあります。病院理念である「地域の安心と暮らしを守る医療・福祉を提供する」を念頭に、地域に根差した高齢者に優しい病院を目指し、他の医療機関・施設と連携し、患者さん、ご家族が退院後どのようにして、日常生活に戻れるのか一緒に考えています。

看護部門アピール01

世代に関係なく働きやすい環境が整っている。

当院は20代から60代まで幅広い年代の看護師が働いています。子育て中の方や長く離職していたブランクのある方でも安心して働ける環境を整えています。「より良い看護・介護」を提供するためにお互いが助け合い、協力し合いながら日々の業務を行っています。また、当院では看護師を目指す方への奨学金制度があり、介護士や看護補助者として働いていたスタッフが、奨学金制度を利用して看護師になったケースが多くあります。ステップアップ に向けて学びながら働ける環境を整えています。

キャリアアップできる学習環境が整っている。

看護職員一人ひとりが自律し、専門職業人としてキャリアアップできるように教育環境を整えています。看護部の教育では、新人の看護師、復職の看護師も安心して仕事ができるように院内研修体制を整え、院外研修にも積極的に取り組めるように研修費用の補助を行っています。また、各自がいつでもどこでも研修を受講できるようにe-ラーニング研修も取り入れており、個々のレベルアップが出来るように学習環境を整えています。新人看護師に対してはプリセプターだけではなく、病棟全体でフォローしています。既卒者、ブランクのある復職者にも実践能力にあった指導体制を整えています。
看護部門アピール02

病院データ基本情報

開設年月 1967年4月
病床数 198床
職員数 245名(うち看護職員129名)
看護方式 チームナーシング
一部機能別方式
外来患者数(1日平均) 136名
入院患者数(1日平均) 150名
看護配置 一般病棟10:1
地域包括ケア病棟13:1
療養病棟20:1
特殊疾患病棟10:1
診療科目 内科・外科・整形外科・脳神経外科・皮膚科

お問合せお問い合わせ

〒851-2326 長崎市下黒崎町1402番地
TEL:0959-25-0039