【ながさき看護ビジョン】長崎で看護職を目指すあなたへ

長崎県病院企業団 長崎県壱岐病院

医療機関の説明

壱岐島は玄界灘に浮かぶ自然豊かな、癒しの島です。
当院は、島内唯一の中核病院として急性期医療を担っており、若者が集う病院を目指し、教育や研修にも力を入れています。人々が住み慣れた場所で、安心して自分らしく過ごせるよう、保健・医療・福祉と連携しながら、地域を支えています。

看護部門アピール0

ひとと地域に寄り添う看護を目指して

【患者さんの意思を尊重し、信頼と思いやりのある看護・介護を提供します】の理念のもと、”おうちでくらそう”を合言葉に、入院時より退院を見据え、一人ひとりに寄り添った看護を大切にしています。地域医療やチーム医療に興味がある方、急性期から療養と幅広いスキルを身につけたい方、ひとがあたたかい壱岐で、ぜひ一緒に働いてみませんか?

キャリアアップのための支援体制が充実

島内の消化器癌による死亡「0」を目指し、特に内視鏡検査に力を入れています。患者さんが離島でも本土と変わらない検査や治療を安心して受けられるように、看護部では消化器内視鏡技師の資格取得を支援しています。教育体制が充実しており、診療看護師や認定看護師も活躍している魅力的な病院です。
看護部門アピール0

病院データ基本情報

開設年月日 2005年3月 竣工
2015年4月 長崎県病院企業団に加入し「長崎県壱岐病院」に名称変更
種別・機能 病院(急性期)
診療科目 内科、外科、整形外科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、腎臓内科、糖尿病・内分泌内科、リウマチ・膠原病内科、血液内科、小児科、乳腺外科、脳神経外科、眼科、産婦人科、精神科、皮膚科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科
病床数 228床
外来患者数 348名
入院患者数 133名
職員数 309名(うち看護職員130名)
看護方式 チームナーシング・プライマリーナーシング
看護配置 急性期一般 10:1
地域包括ケア病棟 13:1
療養病棟 20:1
勤務体制 2交代制、3交代制
資格取得支援制度 認定看護師、特定行為、NP、消化器内視鏡技士、周術期管理チーム認定、骨粗鬆リエゾンマネ―ジャー、各種専門指導療法士など

お問合せ お問い合わせ

〒811-5132 壱岐市郷ノ浦町東触1626
TEL:0920-47-1131