医療法人 光省会 福田外科病院
当院は1979年に開院し、今年で45年になります。病院理念の「倫理を守り、信頼され、安全で良質な医療を提供します」に則り、地域のみなさまの健康を願い、安心で良質な医療と福祉を提供しています。 特に現在、24時間救急受け入れと月1回の二次救急対応をしており、月の応需件数は20件前後と増加傾向にあります。また、直近1か月の病床稼働は85%、重症度・医療看護必要度18%(基準10%以上)、平均在院日数31.4日、整形外科手術件数30~35件です。 さらに、2023年12月に最新鋭のMRIを導入し、周辺病院・クリニックとの連携強化を図っています。
Let’s Challenge 看護 Now
看護部は、自身の看護に自信をもち、やりがいを持って看護が実践できる看護者の育成に取り組んでいます。そのための環境づくりとして、入職時からの成長に合わせた技術チェックやプリセプター制度によるサポート体制が充実しています。自己研鑽を進める体制として、院外研修参加は勤務扱い、オンライン研修も日勤扱いとし、研修費用は病院が負担しています。院内での研修は日勤時間帯を基本としており、自身はシフト外でも研修に参加する職員には時間外手当を支給しています。私たちと一緒に看護の今にチャレンジしながら、患者さんに安全で質の高い優しい看護を提供しませんか。
いつまでも安心して働ける環境
病棟看護師の平均年齢は32.5歳で、20代の職員が5割を占め、未就学児の子育てママ・パパが37%を占めます。これからライフステージの変化を控える看護師たちが安心して仕事と家庭の両立ができるよう、その時々の状況を鑑みて就業規則の追加修正をしています。また、タスク・シフト/シェア、医療DXの活用推進など、患者さんにとっての利益を最終ゴールに「専門職としてのあるべき姿プロジェクト」 を発動しています。私たちと一緒にそのゴールを目指しませんか。
基本情報
開設年月日
|
1979年11月 |
診療科目
|
一般内科・消化器科・整形外科・リハビリテーション科・乳腺科 |
病床数
|
62床 |
外来患者数
|
80名 |
入院患者数
|
50名 |
職員数
|
115名(うち看護職員42名) |
看護方式
|
固定チームナーシング |
看護配置
|
一般病棟13:1 |
お問い合わせ
〒857-0832 佐世保市藤原町38-3
TEL:0956-34-0151(内線540)