
当院は県北地区にある地域包括40床・医療療養65床の計105床からなる療養型病院です。急性期病院の治療が終わった後、在宅療養が難しい方々へ日常生活に必要なリハビリ等を併用しつつ、在宅復帰までの入院治療を行っています。特に、口から食べること、口腔内の状態を良好に保つことへの取り組みに力を入れており、各病棟2名の歯科衛生士も在籍中です。さらに、終末期医療を含めた介護と看護を提供する介護医療院も併設しています。
「安全で安心な医療を提供し、地域社会に貢献します」の理念のもと、地域の中で回復期~慢性期の機能を担い、病院間の連携はもちろん、介護事業所との連絡体制も構築しています。これからも皆様から信頼されるような高齢者・障害者に優しい医療・看護・介護をはじめ、各々の機能に応じたより良いサービスの提供を目指して努力してまいります。
基本情報
| 開設年月日 | 1980年11月 |
|---|---|
| 種別・機能 | 病院(慢性期) |
| 診療科目 | 内科・外科・整形外科・リハビリテーション科・歯科 |
| 病床数 | 105床 |
| 外来患者数 | 28.9名(通所リハ含む) |
| 入院患者数 | 87.4名 |
| 職員数 | 181名(うち看護職員53名) |
| 看護方式 | 固定チームナーシング |
| 看護配置 |
地域包括病床13:1 療養病床20:1 |
| 勤務体制 | 2交代制 |
お問い合わせ