学校法人 玉木学園 長崎玉成高等学校

本校は創立132年の歴史ある学校です。衛生看護科は昭和41年に創立し(准看護師養成課程)、平成元年に専攻科(看護師養成課程)を設立、平成21年に5年一貫教育となりました(基礎課程3年間、専門課程2年間)。「誠実 勤勉 明朗 細心 敬愛 謙譲」の校訓の基、地域医療を支える看護師を育てています。
特徴は、基礎課程3年間では看護の基本となる学習を中心に、スモールステップで学びを進めています。専門課程2年間は、基礎医学、専門領域の学習をより深く、専門的な学習と実習を行っています。
看護師国家試験合格率は95~100%と例年高い水準にあり、就職率は100%です。助産師学校など、上級学校への進学者もいます。
基本情報
選考方法 | 推薦入試 一次入試 |
---|---|
主な進路 |
【就職先】 長崎大学病院・長崎原爆病院・長崎みなとメディカルセンター・長崎医療センター・長崎病院・重工記念長崎病院・井上病院・光晴会病院・済生会長崎病院・十善会病院・聖フランシスコ病院 他 |
学費 | 【基礎課程】(3年) 入学金:無し 授業料(年額):396,000円 実習費(年額): 96,000円 【専門課程】(2年) 入学金:無し 授業料(年額):492,000円 実習費(年額):108,000円 |
奨学金 | ・長崎県育英会 ・長崎県看護職員修学資金 ・病院奨学金 |
お問い合わせ
〒850-0822 長崎市愛宕1丁目29番41号TEL:095-826-6321