
当院は150床を有する急性期病院として、長崎市北部地区の急性期医療を担い、地域医療の発展に寄与することを使命としています。患者様に最善の治療を提供するために、診療所や介護施設との情報共有、迅速な診療・転院調整の体制を整備し、地域全体の医療の質の向上を目指しています。
また、当院では、医師・看護師・リハビリスタッフをはじめとする多職種間の連携を強化し、チーム医療を実現することで、患者様の回復に向けた支援を一層充実させています。皆様から信頼される病院であるために、スタッフ一同が日々の研鑽を重ね、質の高い医療サービスの提供に努めています。
基本情報
| 開設年月日 | 1987年4月 |
|---|---|
| 種別・機能 | 病院(急性期) |
| 診療科目 | 内科、循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、糖尿病内科、脂質代謝内科、腎臓内科、人工透析内科、神経内科、リウマチ内科、外科、血管外科、消化器外科、肛門外科、整形外科、皮膚科、眼科、放射線科、リハビリテーション科 |
| 病床数 | 150床 |
| 外来患者数 | 265名 |
| 入院患者数 | 132名 |
| 職員数 | 356名(うち看護職員203名) |
| 看護方式 | チームナーシング、プライマリーナーシング |
| 看護配置 | 一般病棟 7:1 |
| 勤務体制 | 2交代制 |
お問い合わせ