長崎県島原病院
長崎県島原病院は、島原半島の基幹・拠点施設として、がん診療、救急・災害医療そして地域医療支援等を担っています。地域の急性期医療、がん診療、脳卒中治療、リハビリテーション、在宅支援に至るまで、幅広い医療サービスを提供しています。
私たちは、地域に根差した医療を提供しながら、最新の技術や知識を活かした質の高い医療を提供し、地域住民が安心して利用できる医療サービスを追求しています。患者さん一人ひとりに寄り添った個別的医療と多職種連携によるチーム医療を実践し、地域から信頼される病院を目指しています。
私たちと一緒に、地域医療を支える未来を築きませんか?
島原病院看護部は、地域医療の要として、患者さんのその人らしさに注目し、気づきを大切にしています。専門職として、主体性のある行動ができる看護師の育成に努めています。新人看護師にはプリセプター制度や段階的な教育プログラムを用意し、安心して成長できる環境を整えています。また、キャリアラダーを活用したスキルアップ支援や、年2回の意向調査を行い、なりたい自分・やりたい看護をサポートします。また、認定看護師を目指すための奨学金制度も充実し、学びやすい環境づくりに取り組んでいます。
患者さんと地域のために、あなたらしい看護を実現しませんか?施設見学も随時受付中です!お気軽に見学にお越しください。温かい職場で、あなたをお待ちしています!
自然に囲まれた島原で、安心して働ける毎日を
島原病院看護部は、自然豊かな島原半島で、患者さんに寄り添った看護を提供しています。四季折々の美しい風景に囲まれ、海や山にすぐアクセスできる環境は、心身のリフレッシュにも最適です。
当院ではワークライフバランスを大切にしており、有給休暇を取得しやすい体制を整えています。院内保育所の設置や福利厚生が充実しており、仕事とプライベートを両立しながら、地域の健康を支えるやりがいが感じられる職場です。島原の温かい地域社会の中で、私たちと共に成長しませんか?
基本情報
開設年月日
|
1966年 |
種別・機能
|
病院(急性期) |
診療科目
|
内科・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科・血液内科・小児科・外科・整形外科・脳神経外科・皮膚科・泌尿器科・眼科・耳鼻いんこう科・リハビリテーション科・放射線科・病理診断科・麻酔科 |
病床数
|
207床 |
外来患者数
|
226.9名 |
入院患者数
|
170.1名 |
職員数
|
414名(うち看護職員208名) |
看護方式
|
固定チームナーシング |
看護配置
|
一般病棟7:1 |
勤務体制
|
2交代制 |
資格取得支援制度
|
認定看護師、専門看護師、特定行為、NP |
お問い合わせ
〒855-0861 島原市下川尻町7895番地
TEL:0957-63-1145