
当院は、島原市において大正3年(1914年)に開設して以来110年を迎えました。現在は、同法人内で、柴田長庚堂病院と島原保養院を二本柱として、介護療養型保険施設、通所リハビリテーション、グループホーム、認知症治療病棟などを有し、医療保険と介護保険に対応できる体制を整えています。日頃から利用していただいている患者様の診療・介護だけでなく、地域の救急医療や輪番制病院も担当し、医療の窓口として役割も果たしています。
基本情報
| 開設年月日 | 1914年1月 |
|---|---|
| 種別・機能 | 病院(慢性期) |
| 診療科目 | 内科・循環器内科・消化器内科・呼吸器内科・リハビリテーション科・放射線科 |
| 病床数 | 104床 |
| 外来患者数 | 70名 |
| 入院患者数 | 98名 |
| 職員数 | 134名(うち看護職員49名) |
| 看護方式 | 受け持ち制を取り入れたチームナーシング |
| 看護配置 |
地域包括ケア病棟 13:1 療養病棟 20:1 |
| 勤務体制 | 3交代制 |
お問い合わせ