当院は128年の歴史がある病院で、平成28年に医療法人化しました。長崎市の西部地区に位置し、主に整形外科や歯科口腔外科の手術、術後のリハビリなど、急性期から回復期の患者さんが入院されております。また、訪問診療、訪問看護、訪問リハの「在宅医療」にも力を入れており、退院後も安心してご自宅で治療を受けられます。令和6年4月からは病院群輪番制病院にも参入し、救急医療を行っております。他には人間ドックや企業健診などの予防医療にも力を入れております。福利厚生は充実しており、残業の少なさ、休暇の取りやすさ、各種手当、保育園の設置など職員の声を聞きながら、働きやすい病院づくりを目指しております。また、職員食堂で提供する昼食は一食200円程度で和食・洋食のメニューを取り揃え、職員の楽しみになっております。 また、長崎ヴェルカのサポートカンパニーとして無料または安価でチケットを提供しており、職員ご家族に楽しんでもらっています。
開設年月日 |
1897年10月開設 2016年4月医療法人化 |
---|---|
診療科目 | 内科・外科・眼科・皮膚科・泌尿器科・耳鼻咽喉科・婦人科・整形外科・形成外科・歯科•歯科口腔外科・心療内科・リハビリテーション科・放射線科・麻酔科 |
病床数 | 165床 |
外来患者数 | 323名 |
入院患者数 | 146名 |
職員数 | 361名(うち看護職員170名) |
看護方式 | 固定チームナーシング+受け持ち看護師制 |
看護配置 |
一般病棟10:1 地域包括ケア病棟10:1 |